本文へ移動
2
1
1
6
6
社会福祉法人
柏市社会福祉協議会
―――――――――――――――――――
〒277-0005
千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ
TEL.04-7163-9000
FAX.04-7163-9300
―――――――――――――――――――

地区社会福祉協議会

【問合せ】地域福祉課 地域支援グループ
     地域支援担当 電話:04-7163-9001 (事務所案内

住民主体の支えあいを推進する地区社協

 地区社会福祉協議会は通称“地区社協”と呼ばれ、住民が主体となり住民同士の支えあい助けあいの仕組みづくりを展開する自主的な組織です。
 柏市内21地区に設置され、住民の生活課題を発見・把握し解決につなげていく役割をもっています。
 
 ~主な活動~
  ○ ふれあいサロンの開催、支援   ○ 子育てサロンの開催、支援   
  ○ 見守り、訪問支援活動      ○ 多世代・世代間交流活動     
  ○ 福祉イベント事業        ○ 研修会、講座等の企画、開催
  ○ 地区懇談会の開催        ○ 福祉意識の醸成     など

市内21地区社会福祉協議会

左図は21地域のコミュニティエリア
 
21地区の地区社会福祉協議会
 ・田中      ・柏の葉     ・西原     ・富勢
 ・松葉      ・高田・松ケ崎  ・豊四季台   ・柏中央
 ・新富      ・旭町      ・永楽台    ・富里
 ・新田原     ・土(増尾)   ・光ケ丘    ・南部
 ・藤心      ・酒井根     ・手賀     ・風早南部
 ・風早北部

地域元気情報

地区活動マップは、令和2年度から「地域元気情報」に変わりました。
 
市域版と地域版に分け、より皆さんが元気になれる情報を掲載しています。
市域版では、情報サイトに趣味や運動、習い事等の活動団体をまとめ、
地域版では、市内を21の地域に分けて、より身近なところで活動する団体の情報がわかるようになっています。
 
ぜひ、ご覧ください。
地域元気情報」(←クリック)

令和7年度 地区社会福祉協議会会計入力様式

TOPへ戻る