かしわファミリー・サポート・センター
お知らせ
2024-10-04
2024-04-26
2024-04-18
2024-04-01
2024-02-22
もっと見る |
お父さん、お母さんの子育てを応援します・・・

※協力会員紹介時に「事前打ち合わせ」を行います。
事前打ち合わせは、初めて組む利用会員の子どもと協力会員の場合のみ行います。
サービス内容(ファミリーサポート)
預かり

<預かり内容例>
◎保育園・学校等の休みの時の預かり援助
◎保護者の外出時の預かり援助
◎保育園・幼稚園の帰宅後の預かり援助
◎こどもルーム帰宅後の預かり援助
など・・・
送迎

<送迎内容例>
◎保育園・幼稚園の送迎援助
◎小学生の習い事の送迎援助
◎未就学児の習い事の送迎援助
◎こどもルームの送り・迎えの援助
など・・・
料金表(ファミリーサポート)
ファミリーサポート利用料金について
区 分 | 料金(1時間あたり) | |
月曜~金曜 | 6時 ~ 7時 | 800 円 |
7時 ~ 20時 | 700 円 | |
20時 ~ 22時 | 800 円 | |
土曜・日曜・祝日・年末年始 (年末年始…12/29~1/3) | 6時 ~ 22時 | 800 円 |
※上記の他に、別途費用がかかります
・食事代、おやつ代
・交通費(電車、バス、タクシー等)がかかります
・ガソリン代…車を使用した援助の場合、車を稼働させる距離を測って金額を決めます
サービス内容(一時預かり ぞうさんルーム)
一時預かり(ぞうさんルーム)

<ご利用内容例>
◎「はぐはぐひろば沼南」で3時間・6時間の預かり
◎ちょっとそこまで買い物したい
◎お友達とゆっくりランチしたい
◎家の用事を済ませたい
◎映画をみたい など・・・
料金表(一時預かり ぞうさんルーム)
ぞうさんルーム利用料金について
実施日 | 利用枠(利用時間) | 利用料 |
毎週火曜日・水曜日・金曜日 | ①10時~13時(3時間利用) | 1,000円 |
②13時~16時(3時間利用) | 1,000円 | |
③10時~16時(6時間利用) | 2,000円 |
《注意事項》
※利用は、①~③のいずれかの枠(3時間利用か6時間利用)でのご利用となります。
※①と②を跨ぐ時間での利用(例えば、11時~14時)を希望される場合は、③の6時間利用の枠となり
利用料は、2,000円となります。
※お子さん1名につき、1ヶ月あたり12時間までの利用(上限)となります。
会員の種類(利用したい方)

ー注意ー
※1両方会員とは、利用会員と協力会員を兼ねた会員です。両方会員になるには必ず「基礎研修会」の参加が必要です。
基礎研修会の日程は、ご予約後に参加をお願い致します。
会員の種類(協力したい方)
利用したい方…Q&A
協力したい方…Q&A
一時預かり(ぞうさんルーム)…Q&A
活動実績報告
会員研修予告・報告
緊急救命講習(予告)
子どもの遊び(予告)
安全・事故(報告)
子どもの栄養と食生活(報告)
小児看護の基礎知識(報告)
障がいのある子の預かり(報告)
フォローアップ研修(報告)
2024年11月10日(日)にファミサポフェスタ2024を開催いたしました!
第一部では、落語家の柳亭こみちさんをお招きし、落語を楽しみました。落語教室では、子どもたちが台座に上がり、落語を披露する場面も!落語鑑賞では、プロの落語家さんのお話に会場が笑いで溢れました。
第二部では、輪ゴム射的・ビンわなげ・人形すくい・ワニワニパニック・ゴムかけ・子育て支援情報の6つの屋台を楽しみました。子どもも大人も、ゲームや製作に真剣モード!大盛況の一日になりました。
各種チラシ・書類
各種チラシ
協力・両方会員募集 ( 1218KB) |
会員募集 ( 1514KB) |
ぞうさんルーム ( 674KB) |
利用会員入会申込書等
利用会員用リーフレット ( 928KB) |
入会申込書兼同意書 ( 575KB) |
個人情報保護に関する基本方針及び確認事項 ( 324KB) |
会則(2024.4~)
かしわファミリー・サポート・センター会則 ( 176KB) |