担当課一覧
【問合せ】総務課 電話:04-7163-9000 (事務所案内)
総務課
〒277-0005 千葉県柏市柏五丁目11番8号 介護予防センターいきいきプラザ2階 ( 電 話 共 通 )04-7163-9000 (ファックス共通)04-7163-9300 | ||
総務グループ 【企画総務担当】 【会計財務担当】 | □ 組織運営 □ 法規 □ 表彰 □ 住民福祉大会 □ 広報啓発活動 □ 苦情解決 □ 給与、福利厚生、安全衛生管理 □ 職員研修 □ 公印の管理 □ 共催、後援等 □ 災害時の対策 □ いきいきプラザの管理 □ 監査 □ 経理及び出納事務 □ 文書の収受、発送及び保存並びに文書事務 □ 決算 □ 資産の管理 □ 財政計画 □ 予算編成及び執行管理 □ 物品購入等の入札及び契約 □ 寄附金等 □ 会員及び会費 □ 自動販売機設置経営 □ 補助金、委託金 □ 車輌管理及び安全運転 □ 基本的な計画の策定及び総合調整 □ 柏市地域健康福祉活動計画 □ 情報公開・個人情報保護 □ 組織、定員管理及び採用計画 □ 柏市民生委員児童委員協議会事務局 □ 基本的な計画の策定及び総合調整 □ 柏市地域健康福祉活動計画 □ 組織、定員管理及び採用計画 |
地域福祉課
〒277-0005 千葉県柏市柏五丁目8番12号 教育福祉会館(ラコルタ柏) | |
地域支援グループ 【地域支援・体制整備担当】2階 (電話)04-7163-1200 (ファックス)04-7168-5656 【地域いきいきセンター担当】2階 (電話)04-7163-9001 (ファックス)04-7168-5656 【ボランティアセンター】3階 (電話)04-7165-0880 (ファックス)04-7165-1355 | □ 地区社会福祉協議会の支援・連絡調整 □ 生活支援体制整備 □ 福祉活動団体等助成 □ 地域活動拠点強化(地域いきいきセンター) □ 総合福祉センター管理運営等 □ ボランティアセンター □ 福祉教育 |
地域いきいきセンター(平成27年4月より名称変更/旧名称:地域活動センター)
※開所時間:午前10時~午後4時 |
風早南部地域・いきいきセンター ※平成21年4月開設 | 〒277-0941 千葉県柏市高柳1652-10 ( 電 話 )04-7160-6511 (ファックス)04-7160-6515 開所日 月・水・木 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
松葉町地域・いきいきセンター ※平成22年11月開設 | 〒277-0827 千葉県柏市松葉町4-11 ( 電 話 )04-7136-8555 (ファックス)04-7136-8556 開所日 月・木・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
光ヶ丘地域・いきいきセンター ※平成25年5月開設 | 〒277-0062 千葉県柏市光ヶ丘団地200-5 ( 電 話 )04-7128-9381 (ファックス)04-7128-9382 開所日 火・木・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
豊四季台地域・いきいきセンター ※平成27年6月開設 | 〒277-0845 千葉県柏市豊四季台1丁目1番116号 ( 電 話 )04-7128-7110 (ファックス)04-7128-7119 開所日 火・水・土 午前10時~午後4時
※R3.4.1~開所日変更(土→金) | ||||||||||||||||||||||||
富勢地域・いきいきセンター ※平成29年5月開設 | 〒277-0825 千葉県柏市布施1196-5 ( 電 話 )04-7128-9871 (ファックス)04-7128-9876 開所日 火・水・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
田中地域・いきいきセンター ※令和元年8月開設 | 〒277-0813 千葉県柏市大室249−1 ( 電 話 )04-7170-0467 (ファックス)04-7170-0463 開所日 月・水・木 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
南部地域・いきいきセンター ※令和2年5月開設 | 〒277-0044 千葉県柏市新逆井2丁目5番13号 ( 電 話 )04-7136-2563 (ファックス)04-7136-2569 開所日 月・火・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始、第3月曜は休み | ||||||||||||||||||||||||
新富地域・いきいきセンター ※令和3年4月開設 (4/27オープン) | 〒277-0863 千葉県柏市豊四季945番1号 ( 電 話 )04-7193-8085 (ファックス)04-7193-8086 開所日 火・木・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
増尾地域・いきいきセンター ※令和4年11月開設 (11/1オープン) | 〒277-0863 千葉県柏市加賀3丁目16番8号 ( 電 話 )04-7170-5580 (ファックス)04-7171-6611 開所日 月・火・木・土 午前10時~午後4時
※日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
新田原地域・いきいきセンター ※令和5年5月開設 (5/8オープン) | 〒277-0863 千葉県柏市東柏2丁目2番15号 ( 電 話 )04-7157-2317 (ファックス)04-7157-2318 開所日 月・水・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み | ||||||||||||||||||||||||
風早北部地域・いきいきセンター ※令和6年5月開設 (5/21オープン) | 〒277-0922 千葉県柏市大島田440‐1 ( 電 話 )04-7197-4108 (ファックス)04-7197-4109 開所日 火・水・金 午前10時~午後4時
※土・日・祝日、年末年始は休み |
相談支援課
〒277-0941 千葉県柏市風早1-2-2 沼南社会福祉センター1階 ( 電 話 )04-7190-1900 (ファックス)04-7191-7336 | |
沼南地域包括支援センター | □ 高齢者の総合相談 □ 特定・一般高齢者の介護予防事業 □ 介護保険予防ケアマネジメント □ 包括的・継続的ケアマネジメント事業 |
〒277-0924 千葉県柏市高柳1-6-6 (ヤオコー柏高柳駅前店3階) ( 電 話 )04-7199-3660 (ファックス)04-7199-3632 | |
沼南地域包括支援センター 高柳相談窓口 | □ 高齢者の総合相談 □ 特定・一般高齢者の介護予防事業 □ 介護保険予防ケアマネジメント □ 包括的・継続的ケアマネジメント事業 |
〒277-0005 千葉県柏市柏五丁目11番8号 介護予防センターいきいきプラザ1階 (ファックス共通) 04-7163-9199 かしわ福祉権利擁護センター | |
【相談支援担当】 (電話)04-7163-1234 ※番号を確認のうえご連絡ください | □ 相談支援(心配ごと相談含む) □ 福祉資金等の貸付 □ 交通遺児援護金支給 |
【成年後見利用促進(中核機関)担当】 (電話)04-7162-5011 | □ 広報啓発 □ 成年後見制度の相談 □ 後見人等の支援 |
【後見支援担当】 (電話)04-7163-7676 | □ 法人後見・監督人 □ 市民後見人の養成・育成 □ わたしの望みノートの普及啓発 |
【福祉サービス利用援助担当】 (電話)04-7165-1144 | □ 福祉サービス利用援助 □ 財産管理サービス □ 財産保全サービス |
在宅サービス課
沼南社会福祉センター 〒277-0924 千葉県柏市風早1-2-2 沼南社会福祉センター1階 ( 電 話 )04-7193-2941 (ファックス)04-7193-3161 | |
【施設管理・運営、在宅福祉サービス担当】 | □ 沼南社会福祉センターの管理運営 □ 老人福祉センターの管理・運営 □ 千葉県共同募金会柏市支会 □ さわやかサービス □ 移動サービス |
〒277-0924 千葉県柏市風早1-2-2 沼南社会福祉センター2階 (ファックス共通)04-7190-5181 | |
子育て支援グループ 【子育て支援担当】 はぐはぐひろば沼南 (電話)04-7128-5665 みずたま相談室〔利用者支援事業〕 (電話)04-7191-1925 かしわファミリー・サポート・センター (電話)04-7190-5225 | □ 地域子育て支援拠点事業 □ 利用者支援事業 □ ファミリー・サポート・センター事業 |