ドラムサークル
びーとびとプロジェクト ~リズムでリングでリンクする~

『ドラムサークルとファシリテーター』
柏市社会福祉協議会では、ヤマハミュージックジャパンとの連携により、音楽を活用した街づくり(ドラムサークル)を推進しています。
ドラムサークルは、ドラムをたたく人が輪(サークル)になって、指揮者のような人(ファシリテーター)を中心に輪になった人がリズムを合わせてドラムをたたきます。
子どもから高齢者まで、みんなで一緒に一体となって楽しむことができる非言語コミュニケーション。
参加者が孤立しないよう、 気を配りながら進めることで、更に楽しさや共鳴する効力を引き出すことできるファシリテーターを育成しています。
ドラムサークル紹介パンフレット(楽器貸出案内など)
ドラムサークル紹介パンフレット ( 1024KB) |
プロジェクトの経緯と活動
かしわファシリテーター育成講座 ドキュメンタリー
柏市社会福祉協議会×おとまち(提供:ヤマハミュージックジャパン)
“音楽を活用した地域づくり”「かしわファシリテーター育成講座」のドキュメンタリー映像です!㈱ヤマハミュージックジャパンさんにご提供いただきました!ぜひぜひご覧ください。