社会福祉法人柏市社会福祉協議会|相談・支援|ボランティア|福祉教育|地域支援|子育て支援|生活支援|介護予防
柏社協概要
・担当課一覧
柏市住民福祉大会
非営利活動団体情報登録
福祉団体等の運営・活動支援
行事等の後援
広告
社協会員とは
・特別会員紹介
寄付について
・寄付金控除について
赤い羽根共同募金とは
イベント情報
柏社協ガイド
地域福祉の情報紙「紙ひこうき」
地域健康福祉活動計画
いきいきセンターミニコミ誌「ちいき」
さわやかだより
ぞうさん通信
わたしの望みノート
ふくしの種
たすけあい活動の手引き
地域で活かせる紙面(バックナンバー)
地域活動を始めたいあなたへ
介護予防センターいきいきプラザ
教育福祉会館(ラコルタ柏)
沼南社会福祉センター
福祉相談支援(心配ごと相談)
福祉資金貸付
沼南地域包括支援センター
ボランティアセンター
災害ボランティアセンター
ボランティア講座
ドラムサークル
夏ボラのススメ
柏の福祉教育
福祉教育に活用できる備品の貸し出し
ふくしの種
「福祉の心」作品展
地域活動お役立ちツール
・地域で活かせる紙面(バックナンバー)
・居場所づくりお助けグッズ
地区社会福祉協議会
こどもの居場所・若者支援
地域いきいきセンター
・風早南部地域いきいきセンター
・松葉町地域いきいきセンター
・光ヶ丘地域いきいきセンター
・豊四季台地域いきいきセンター
・富勢地域いきいきセンター
・田中地域いきいきセンター
・南部地域いきいきセンター
・新富地域いきいきセンター
・増尾地域いきいきセンター
・新田原地域いきいきセンター
・風早北部地域いきいきセンター
地域活動館
地域元気情報
かしわファミリー・サポート・センター
地域子育て支援拠点「はぐはぐひろば沼南」
さわやかサービス
かじサポ
生活支援体制整備事業
・通いの場
移動サービス(こらくだくん)
福祉サービス利用援助
成年後見制度の相談・支援
市民後見人の養成・育成
車いすの貸出し
老人福祉センター
・柏寿荘
・南部老人福祉センター「かたくりの里」
・沼南老人福祉センター「いこい荘」
沼南社会福祉センター
福祉団体等の運営・活動支援
千葉県共同募金会柏市支会
柏市民生委員児童委員協議会
行事等の後援
地域健康福祉活動計画
ラコルタ柏
柏ワガママLab
6
4
3
1
1
0
https://kashiwa-shakyo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
柏市社会福祉協議会
―――――――――――――――――――
〒277-0005
千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ
TEL.04-7163-9000
FAX.04-7163-9300
―――――――――――――――――――
災害ボランティアセンター
災害ボランティアセンター
TOP(非表示)
>
ボランティア
>
災害ボランティアセンター
【問合せ】地域福祉課 地域支援グループ
ボランティアセンター担当 電話:04-7165-0880 (
事務所案内
)
ボランティア活動保険について
ボランティア活動保険について
災害ボランティア活動をされる前に、ボランティア活動保険の加入をお願いします。
保険の加入はボランティアセンターで承ります。
(柏市柏五丁目8番12号 ラコルタ柏3階)
また、災害時は特例として、
全国社会福祉協議会のサイト
から加入手続ができる場合があります。状況により加入の受付をしていない場合もありますので、その際には直接柏市社会福祉協議会ボランティアセンターの窓口までご来所ください。
活動保険の補償期間(保険期間)は毎年4月1日~翌年3月31日までです。中途加入の場合も3月31日までとなります。詳細は上記全国社会福祉協議会のサイトからパンフレットをご覧ください。
令和 6 年能登半島地震 被災地支援に関する情報
令和 6 年能登半島地震 被災地支援に関する情報
元日に発生しました「令和 6 年能登半島地震」により石川県、富山県、新潟県などにおいて甚大な被害が発生しています。犠牲となられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
災害ボランティア活動をされる方、義援金等の支援を検討されている方は以下のリンクから情報を収集ください。
1.災害ボランティア活動について
○
「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」
(←クリック)
○
災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト
(←クリック)
○
災害ボランティア・NPO 活動サポート募金の募集【中央共同募金会】
(←クリック)
2.義援金、支援物資等の取り扱いについて
(1)義援金の募集
①
石川県
(←クリック)
②
日本赤十字社
(←クリック)
柏市役所本庁舎1階総合案内、沼南庁舎1階窓口にて募金箱が設置されました。
振込等での寄付をされる方はリンク先をご覧ください。
③
中央共同募金
令和6年能登半島地震災害義援金
(
←クリック)
石川県共同募金会と中央共同募金会の義援金名称が同じものとなっています。
ご確認の上、お間違いないようご注意願います。
④
石川県共同募金会
令和6年能登半島地震災害義援金
(←クリック)
⑤新潟県共同募金会
令和6年能登半島地震災害義援金
(←クリック)
⑥富山県共同募金会
令和6年能登半島地震災害義援金
(←クリック)
⑦福井県共同募金会
令和6年能登半島地震災害義援金
(←クリック)
⑧千葉県共同募金会柏市支会
■義援金受付窓口
□沼南社会福祉センター1階
□いきいきプラザ1階
□ラコルタ柏2階
□各地域いきいきセンター(11カ所)
※受付期間:各義援金受付期間満了日まで(期間延長の場合は別途調整)
■募金箱の設置
□沼南社会福祉センター1階
※募金箱内の義援金については、一括で中央共同募金会へ送金
■資材等の貸与
□沼南社会福祉センター受付
※団体のみ貸与。個人対象外
■問い合わせ
□千葉県共同募金会 柏市支会
電話:04-7193-2941
(2)支援物資の提供
①
石川県
知っておこう!災害ボランティア
知っておこう!災害ボランティア
災害ボラセンの役割
災害時には多くのボランティアが駆けつけ、被災地支援にあたります。
災害ボランティアセンターは、災害時のボランティア活動を効率良く推進するために設置されます。
柏市社会福祉協議会では、災害ボラセンの運営をスムーズに行うことができるよう、平時より訓練を行っています。
想定される活動
災害時のボランティアは様々な活動がありますが、時間の経過に伴いそのニーズへ変化していきます。
その時に合った活動が災害ボランティアには求められます。
活動の流れ
災害ボラセンは、被災地のニーズに的確に応え、スムーズなコーディネートを行う必要があります。災害ボランティアの流れを作成していますが、状況に合わせた臨機応変な行動をとる必要があります。
災害ボラの心構え
ボランティアをする側も、助けを求める側も、気持ちよくいたいものです。活動にあたっては、相手のことを考え行動して頂く必要があります。また、ボランティア活動者自身の安全確保のためにも、活動にあたっての心構えをお伝えしたいと思います。
お問い合わせ
活動の際に必要なものは、原則として活動者自身で用意することになります。
その他、災害ボラセンについてご不明な点は、ボランティアセンターまでお問い合わせ下さい。
令和5年度災害ボランティアコーディネーター養成講座
令和5年度災害ボランティアコーディネーター養成講座
災害ボランティアセンターの円滑な運営と盤石な体制づくりのため、柏社協では、「災害ボランティアコーディネーター養成講座」を開講しております。(今年度の養成講座は
コチラ
から)
2日間の講座を受講いただき、最終日には職員と合同で「災害ボランティアセンター設置訓練」にご参加いただきます。
修了した方々には、災害時にボランティアとしてご協力いただくほか、年に1度の訓練にご参加いただきます。
ご不明な点等は、ボランティアセンター担当までお問い合わせください。
災害ボランティアセンター設置訓練
災害ボランティアセンター設置訓練
柏社協では、災害時に備えて平時より訓練を行っています。
マニュアルの制定や更新・初期行動訓練に加えて、年に一度、災害を想定した災害ボランティアセンター設置訓練を実施しています。
また、市民の方(災害ボランティアコーディネーター養成講座修了者)も訓練にご参加いただき、より一層の訓練の充実化に努めています。
▲ページトップへ戻る
|
TOP(非表示)
|
柏社協とは
|
会員・寄付・募金のお願い
|
楽しく参加!イベント情報
|
発行物・広報紙
|
事務所案内
|
はぐはぐひろば沼南
|
災害情報
|
募集中の求人
|
相談支援
|
ボランティア
|
福祉教育
|
地域支援
|
子育て支援
|
生活支援
|
施設管理
|
地域の力
|
地域健康福祉活動計画
|
地区社会福祉協議会
|
共生社会
|
<<社会福祉法人柏市社会福祉協議会>> 〒277-0005 千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ TEL:04-7163-9000 FAX:04-7163-9300
Copyright © 社会福祉法人柏市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン