【日時】説明会:令和7年5月19日(月)午前9時30分~正午
講座(全15回):5/26,6/2・9・16・23・30,7/7・14・28,9/1・22・29,10/6・20・27(全て月曜日)
午前9時30時~午後2時30分
【場所】柏寿荘陶芸室
【内容】陶芸初心者が、介護予防の一環として陶芸の基礎知識の習得・皿や茶碗、花器、自由作品などの作陶を学びます。
【講師】柏陶会会員
【費用】参加費:1,500円、別途教材費、道具代あり
【対象】市内在住の60歳以上の方
【定員】先着20名
【持ち物】タオル、室内履き、エプロン、汚れてもよい服装、昼食、かしわフレイルポイントカード(ある方だけ)
他、詳細は説明会にてご案内します。
【受付期間】令和7年4月2日(水)午前9時30時からの先着順です。定員になり次第締め切ります。
電話または直接センターへお申込みください。
【申込先・問い合わせ】
柏寿荘
〒277-0801柏市船戸山高野535番地
電話:04ー7131ー9511