ボランティアをするならこの講座からがおススメです。
新型コロナウイルス感染防止のため、ボランティア活動はほとんどできない状態ですが、
出来ることがあれば協力したい!とおっしゃってくださるそのお気持ちをボランティアセンターは
大切にしたい!と思っています。
コロナの時こそボランティアのことを学び、コロナ終息後に備えてみてはどうでしょうか。今では貴重な
ボランティア体験もしていただく予定です。
これから活動を探そうと思っている方はもちろん、すでに活動をしたことがある方もご参加ください。
【日 時】令和2年11月28日(土)10:00~12:00
【場 所】介護予防センターいきいきプラザ 2階 研修室
柏市柏5-11-8
【内 容】ボランティア活動の紹介・活動の心がまえ・ボランティア体験など
【対 象】ボランティア活動に興味がある方
【定 員】 20名 (応募者多数の場合は抽選となります)前日までに連絡がない場合は、当日お越しください
【持ち物】筆記用具、飲み物、マスクの着用をお願いいたします
【申 込】 11月20日(金)までに下記の内容を
電話かFAX、もしくはメールでお知らせください。
※①講座名②氏名③住所④電話番号
柏市社会福祉協議会 ボランティアセンター 柏市柏5-11-8
電 話:04-7165-0880 / FAX:04-7165-1355
メールアドレスは、チラシよりご確認ください
<新型コロナウイルス感染防止として>
講座参加中は、マスク着用をお願いいたします。ご来場時に、検温・手の消毒をお願いいたします。
会場の収容人数は、通常の50%以下とし、ソーシャルディスタンスと会場の換気に配慮いたします。
また、お申し込み後に新型コロナウイルス感染の状況で、講座開催を中止する場合がございますので、予めご了承ください。中止の際は、ボランティアセンターよりご連絡させていただきます。