社会福祉法人柏市社会福祉協議会|相談・支援|ボランティア|福祉教育|地域支援|子育て支援|生活支援|介護予防

564378
qrcode.png
http://kashiwa-shakyo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人
柏市社会福祉協議会
―――――――――――――――――――
〒277-0005
千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ
TEL.04-7163-9000
FAX.04-7163-9300
―――――――――――――――――――
 

社協会員とは

   
【問合せ】総務課 電話:04-7163-9000 (事務所案内
 

会員とは

会員とは
 
会員概要
柏社協は、市民の皆さまや柏市、保健・医療・福祉等の関係団体・機関等の協力と連携により、公的制度では対応しきれない
福祉の課題に取り組んでいます。
少子高齢社会を迎え、誰もが身近な地域社会で安心した生活ができるように、「共に助けあい支えあう地域社会」を目指し、
地区社協を中心とした地域・町会単位での支えあい活動やボランティア活動の推進、住民参加型在宅福祉サービス、
子育て支援等の各種事業を行っています。
これら事業を進めるための主な財源は、会費や共同募金等の「民間財源」と、補助金や委託費等の「公費財源」です。
特に会費は重要な自主財源であり、事業・経営を支える財源となっています。
ぜひ、会員となっていただき、地域福祉の推進にご支援・ご協力をお願いいたします。
なお、本会費は寄附金同様に税額控除制度が適用されます。
 
会員の種類と年額
 住民団体会員
  町会・自治会・区・管理組合の単位で入会したもの    世帯年額   300円
 賛助会(個人)
  個人で入会したもの   年額一口 1,000円
 賛助会員(団体)
  施設や福祉活動団体、サークル等で入会したもの   年額一口 5,000円
  法人等で入会するもの
  ※大変便利な口座振替のご利用もできます
  年額一口10,000円
 
◆ ◆ 令和3年度 会員(会費納入)状況 ◆ ◆
会員種類 納入会員数 納 入 額 合 計 額
住民会員   265町会等    31,468,700円 34,646,200円
特別会員   168法人等    1,700,000円
団体会員    45団体      320,000円
個人会員   699名    1,157,500円
 
 
申込方法
趣旨にご賛同いただき新たに会員になっていただける方は、下記の申込書に記入のうえ会費を添えて各事務所窓口あるいは郵便局による払込みでお願いいたします。(払込票はご連絡いただければ送付させていただきます)
 

令和5年柏市社会福祉協議会カレンダーを作成しました!

令和5年柏市社会福祉協議会カレンダーを作成しました!
 
令和5年柏市社会福祉協議会カレンダーを作成しました。
今回は、柏市社会福祉福祉協議会の取り組みを通した、様々な「つながり」をテーマにしています。
 
特別会員の方々のご紹介及び、皆さんが素敵な笑顔で繋がっている様子がわかるようなカレンダーになっています。
下記から印刷できますので、ぜひご活用ください!
 
|TOP(非表示)|柏社協とは|会員・寄附・募金のお願い|楽しく参加!イベント情報|発行物・広報紙|事務所案内|はぐはぐひろば沼南|募集中の求人|困ったときは まず相談|”想い”と”力”をつなげる|やさしい”こころ”をひろげる|支えあいのまちづくり|安心子育てライフを|困ったときは お互いさま|いつまでも いきいきとした生活を|みんなのサポーター|地域健康福祉活動計画|地区社会福祉協議会|
<<社会福祉法人柏市社会福祉協議会>> 〒277-0005 千葉県柏市柏5丁目11番8号
介護予防センターいきいきプラザ TEL:04-7163-9000 FAX:04-7163-9300